沖縄イベント情報 沖縄出身お笑い芸人『ハンジロウ』(旧名しゃもじ) 2024年5月13日 沖縄出身芸人「ハンジロウ」 沖縄出身のお笑いコンビ「ハンジロウ」をご存じでしょうか?那覇市首里出身、ボケ担当の「たーにー」とツッコミ担当「しゅうごパーク」のコンビ芸人です。2022年までは「しゃもじ」というコンビ名で東京を中心に活動しておりましたが改名し現在の「ハンジロウ」となりました。 しゅうごパーク たーにー ハン...野村拓哉
沖縄タウン横浜市鶴見区情報 YouTube「鶴見でちむどんどんチャンネル」 2024年4月30日 YouTube「鶴見でちむどんどんチャンネル」 鶴見沖縄を発信しています みなさまご覧頂いておりますでしょうか? 今、力を入れている活動のひとつにYouTube制作があります。流行りにのったり、バズらせて、注目を集める、と言うチャンネルよりかは、横浜鶴見と言う地域をちゃんと伝えたくて、2022年2月より始めました。 開...野村拓哉
沖縄グルメ 沖縄でおすすめ沖縄そば屋『米八そば』【沖縄市泡瀬】 2024年4月25日 私は沖縄でも東京でも鶴見でも「沖縄そば」を良く食べます。沖縄そばは奥が深くスープ、麺、トッピングと店によってさまざまです。100店舗あれば100通りのそばがあると言っても過言ではありません。 ユンタクヤおすすめの沖縄そば屋 数々の名店がある中、「どこが一番?」と聞かれると困ってしまいますが、、笑沖縄市にあるこちらの沖縄...野村拓哉
沖縄観光 FMよみたん出演してきました!【読谷村観光 ふるさと納税】 2024年4月23日 FMよみたんに生出演してきました!FMよみたんは沖縄県読谷村にあるコミュニティ放送局です。 特集を組んでいただきました なんと!今回特別に『関東の沖縄タウン横浜鶴見区特集』という番組を組んでくださいました!鶴見を代表してわたくし野村拓哉と「だからよ~鶴見」「なんでかね~鶴見」などを手掛けて頂いた「渡辺熱(わたなべあつし...野村拓哉
沖縄グルメ 鶴見の沖縄料理居酒屋『風車かじまやー』 2024年4月18日 横浜市鶴見区の人気沖縄料理店 『風車(かじまやー)』さんをご紹介します。 本格的な沖縄料理が味わえます。特に仕入れ時期によりますが、山羊(やぎ)汁や山羊肉の刺身など、なかなかこちらの沖縄料理屋では味わえない料理もあります。山羊はクセがあるので好き嫌いが分かれますが、、笑。タイミングよく山羊が入荷していましたらぜひとも注...野村拓哉
沖縄タウン横浜市鶴見区情報 横浜鶴見の三線教室『大里均 琉球民謡研究所』 2024年4月8日 横浜市鶴見区は沖縄芸能活動がとても盛んです。三線、琉球舞踊、エイサー、など今回は鶴見で三線教室を行っている大里均(おおざとひとし)先生をご紹介致します。 大里均琉球民謡研究所メンバー https://www.yuntakuya.okinawa/2024/01/tsurumi-okinawageinou 鶴見の沖縄芸能に...野村拓哉
沖縄タウン横浜市鶴見区情報 沖縄タウン横浜市鶴見区キャラクター「ゆんたっくん」 2024年4月4日 ゆんたっくんについて ゆんたっくんについて 沖縄から上京して、現在は横浜市鶴見区に住んでいる「ゆんたっくん」です。上京するまでは、沖縄の良さに気付いておらず鶴見に来て、鶴見の沖縄県人会の方に親切にしてもらい、三線やエイサー(鶴見エイサー潮風所属)を始めたり、沖縄料理屋(ななまかい)でバイトをしたり、沖縄の文化や食、歴史...野村拓哉
沖縄観光 『ちゅらさん』再放送! 2024年4月1日 2001年NHK連続テレビ小説『ちゅらさん』再放送が始まりました!!もちろん「ちゅらさん4」まで全話見ました。私が沖縄を知るきっかけとなった一番大好きなドラマであることは間違いありません。 https://www.yuntakuya.okinawa/2023/12/kankou-kohamajima/ あまりに好きすぎ...野村拓哉
沖縄イベント情報 石垣島出身エンタメバンド『きいやま商店』ライブ必見です! 2024年3月28日 沖縄の離島、石垣島出身のエンタメバンド『きいやま商店』をご存じでしょうか? まずはライブに行ってみて欲しい! 鶴見ウチナー祭 知らない方はぜひ曲を聴くより先にライブを観に来てほしい。 音楽センス、 や 音楽知識、 ゼロの わたしが、 曲がどうだとか 多くを語れませんが、 誰もが楽しめる、 曲とパフォーマンス。 難しい事...野村拓哉
沖縄文化芸術 【今年で最後】沖縄国際映画祭-島ぜんぶでおーきな祭-と映画製作とつるみ応援団 2024年3月16日 2009年から始まりました沖縄国際映画祭「島ぜんぶでおーきな祭」ですが2024年第16回の開催をもちまして終了するとの事です。色々な思い出、想い入れがあります。私は2016年より参加させて頂き、映画祭を各地域から応援する「つるみ応援団」を立ち上げました。たぶん「だからよ~鶴見」も「なんでかね~鶴見」も映画祭に関わらなけ...野村拓哉