沖縄グルメ 嫁ニー社長が手掛ける『タイラ製麺所』国際通りの人気沖縄そば屋!製麺工場まで取材 2025年8月22日 国際通りの人気沖縄そば『タイラ製麺所』 沖縄の国際通りに面した自家製麺が売りの沖縄そば店、『タイラ製麵所』観光客でにぎわい、とても人気店です。なんと、こちらを経営しているのが、「嫁ニー」こと平良司社長なのです。テレビ番組 ”月曜から夜ふかし”からブレイクしたあの「嫁ニー」です。最近では、説明しづらくなったのか『嫁が大好...野村拓哉
ブログ 映画『風のマジム』南大東島のラム酒(コルコル)が出来るまでの実話を基に描かれた感動のストーリー 2025年8月13日 映画『風のマジム』どんな映画? 『沖縄のさとうきびからラム酒を作りたい』という想いで本当に南大東島で「ラム酒COR CORコルコル」を企画をして作り上げていった金城祐子さんの実話を基に書き上げられた小説「風のマジム」が映画化された作品です。誰でも大なり小なりの規模に関わらず、新たにプロジェクトを立ち上げようとした時に起...野村拓哉
沖縄グルメ 『ヒージャー(山羊)』沖縄のお祝い料理/汁 刺身 チーイリチャーの作り方まで解説 2025年8月8日 「ヒージャー」とは「ヤギ(山羊)」の事です ヒージャーとは、山羊(ヤギ)の事です。宮古島では「ピンザ」と呼ばれたり沖縄の地域によってさまざまな呼び名があります。カットされた肉を大鍋で煮込む「ヒージャー汁」は独特の臭いがあるので沖縄でも"好き” ”嫌い”が分かれる料理です。親類縁者の祝い事、新築祝いなどで振舞われることが...野村拓哉
沖縄文化芸術 沖縄映画おすすめ作品まとめ/実話からコメディまで心に残る8選 2025年7月30日 おすすめ沖縄映画をまとめました ユンタクヤが実際に観た沖縄関連映画をご紹介。沖縄を舞台、テーマにした映画作品には、美しい自然だけでなく、戦争の記憶や家族の絆、独特の沖縄文化を描いた作品も多数あります。作品ごとに感想や見どころを紹介していますので沖縄に関心のある方、映画好きの方も参考にして頂けると嬉しいです。 風のマジム...野村拓哉
沖縄文化芸術 映画『満天の星』/「対馬丸事件」を描く心揺さぶる戦争ドキュメンタリー 2025年7月25日 映画『満天の星』感想/沖縄からの学童疎開船「対馬丸事件」を通じ命の尊さを考える作品 オフィシャルより引用 1944年8月22日 沖縄那覇港から長崎に向けて出港した学童疎開船『対馬丸』はアメリカの潜水艦によって撃沈させられ、784人の子供たちを含む1484人(※現状把握できている人数)の一般市民の命が奪われた。当時、この...野村拓哉
ブログ 『沖縄チャンプルゥ雑貨 喜器』東京都北区・十条で1970年代がコンセプトの店【琉球ガラス、やちむん】 2025年7月18日 東京北区・十条で沖縄雑貨のお店 下町情緒あふれる東京都北区・十条に沖縄雑貨、琉球ガラス、やちむんなどの雑貨を扱うお店『沖縄チャンプルゥ雑貨 喜器kiki』さんにお邪魔してきました!店内、”おもちゃ箱”みたいで面白い商品が所狭しと並んでおりましたのでご紹介してきますね。 店舗情報 『沖縄チャンプルゥ雑貨 喜器kiki』 ...野村拓哉
沖縄グルメ 【沖縄・宜野座村】じゃがいもの麺の沖縄そば!?名物「宜野座そば』を徹底レポート 2025年7月11日 宜野座村(ぎのざそん)の名産『宜野座そば』を徹底紹介! 沖縄本島北部、自然豊かな宜野座村に、地元民も観光客も虜にするちょっと変わった麺の「沖縄そば」があります。その名も「宜野座そば」 一見すると普通の沖縄そばに見えますが、この麺は『宜野座村特産のじゃがいもを練り込んだ』通称『じゃがめん』を使っているのです。 もちもちし...野村拓哉
沖縄文化芸術 『サンレレ』とは!?沖縄の三線工房まちだ屋オリジナルの楽器 2025年7月4日 『サンレレ』とは!? サンレレとは?沖縄の伝統楽器「三線」とハワイの楽器「ウクレレ」をミックスした楽器です。ボディーは「ウクレレ」ネックは「三線」で弦は三線と同じ3本。琉球音階に合わせたフレットが特徴の新感覚な楽器です。三線のように単音弾きからウクレレのようにコード弾きもできるそうです。私はサンレレも三線も、ましてやウ...野村拓哉
ブログ 「お笑い米軍基地」初鑑賞!どんな舞台? 2025年6月23日 お笑い米軍基地とは? まーちゃんこと、沖縄のお笑い芸人「小波津正光」さんが企画、脚本、演出、製作総指揮を務める、沖縄芸人が沖縄の「いま」をコントで笑い飛ばす人気の舞台です。2005年からスタートして2025年で20周年。沖縄の日常風景に存在する「米軍基地」を題材にしたコント舞台。 画像:まーちゃん公式サイトより 今回私...野村拓哉
沖縄イベント情報 沖縄お笑い「第2回オリジン大同窓会」大成功でした! 2025年6月19日 沖縄の芸能事務所「株式会社オリジンlil」(オリジンリル) 沖縄を中心にたくさんのタレントが所属している芸能事務所「オリジンlil」。2024年に東京支部ができるというキッカケで始まったこのイベント「オリジン大同窓会」現役所属のタレントと元所属芸人が集まって「ライブネタ」と参加芸人さんとの「懇親会」が楽しめるなんとも贅...野村拓哉