嫁ニー社長が手掛ける『タイラ製麺所』国際通りの人気沖縄そば屋!製麺工場まで取材

国際通りの人気沖縄そば『タイラ製麺所』

タイラ製麵所

沖縄の国際通りに面した自家製麺が売りの沖縄そば店、『タイラ製麵所』
観光客でにぎわい、とても人気店です。

なんと、こちらを経営しているのが、「嫁ニー」こと平良司社長なのです。
テレビ番組 ”月曜から夜ふかし”からブレイクしたあの「嫁ニー」です。

最近では、説明しづらくなったのか『嫁が大好きなニーニー」という説明になっている時がありますが、、(笑) 本当の名前の由来を知らない方は調べてみてね♪

出会った時は、ただのおもろいおっさんだったのに、
今では、沖縄の芸能事務所の社長までこなす、沖縄のやり手経営者と呼ばれるほど、多方面に才能を発揮しております。

タイラ製麺所 沖縄 国際通り店

タイラ製麵所
写真中央 平良司 社長
  • 住所
    〒900-0013
    沖縄県那覇市牧志2丁目7-21 泉川ビル1F
  • 電話番号:070-3800-6765
  • 営業時間:11:00~20:00
  • 定休日:年中無休

初めは沖縄居酒屋「じなんぼう」を経営していて、海ぶどうの卸販売をしたり、沖縄県外へイベント出店をしたり、持ち前のキャラで人気に活動していたのですが、コロナ過でまだ世の中がバタバタしているころ、「沖縄そば」の製麺とそば屋を始めました。

タイラ製麵所

常に明るく、前向きな嫁ニーは、本当に行動力があり、いつも刺激を受けてます。
そして製麺という製造業に行きつきました!

次は製造業か、
「やるなっ!」というのが印象でした。

タイラ製麵所

そして製麺所にも行ってきました!
こちらで製麺しています。
なんども試行錯誤を繰り返し、現在も検証をしながら美味しい麺を追及しているようです。
テレビやSNSで観るような本人のキャラクターとは違ってまじめにコツコツと製麺に向き合っている姿に感動。

そして、根っからの商売人です。

おうちで簡単ソーキそばセット!

タイラ製麵所

なかなか沖縄まで行けない人へ、「ユンタクヤ」では、「タイラ製麵所のソーキそばセット」を仕入れて各物産店で販売しております。

お店の味、、とまでは行きませんが、
店舗と同じ麺を使ってます。

タイラ製麵所
2食入りでスープと、麺と、肉まで入ってます。

生麺タイプのそばは、
もちもち食感で本当に美味しいです。

正直、、最初に販売された「沖縄そばだし」の味がイマイチだったのですが、、

スープは別のものに改良され、今販売しているのはスープも美味しくなっています。

ユンタクヤでも自信を持って販売中!

タイラ製麵所
タイラ製麵所

スープと、麺と、肉が入ってますので、紅しょうが、ネギなどお好みで付け加えてください。

映画出演!?

我々が制作した映画「なんでかね~鶴見」にも友情出演してくれました。

お願いしてすぐにOK。撮影に来てくれました。
台本のセリフはぜんぜん覚えてこなかったですが、、(笑)
このフットワークの軽さも、大事な要素なのかもしれません。

なんでかね~鶴見
映画では、バーの店員役
なんでかね~鶴見
衣装は自前!笑

嫁ニーの初演技にも注目ですよ。


『なんでかね~鶴見』 動画配信開始

U-NEXTで観る
amazon prime videoで観る

タイラ製麵所

一緒に沖縄国際映画祭でレッドカーペットも歩きました。

まだまだ、新たな挑戦に挑む「嫁ニー」、そしてタイラ製麵所をこれからも要チェックです。

刺激をもらいながら私も頑張っていきますね!

タイラ製麵所

その他ユンタクヤがオススメする沖縄そば屋はコチラ

石垣島のオススメ八重山そば店はコチラ



【ふるさと納税】自家製生麺 タイラの三枚肉沖縄そばセット 4食入り

価格:18500円
(2025/8/20 22:06時点)

Xでフォローしよう

おすすめの記事