沖縄タウン横浜市鶴見区情報 ユンタクヤ沖縄鶴見エイサー 『鶴見エイサー潮風(うすかじ)』エイサー団体ご紹介 2023年11月16日 鶴見エイサー潮風(うすかじ)団体概要 団体名:鶴見エイサー潮風 (ツルミエイサーウスカジ) 活動拠点:横浜市鶴見区を中心に首都圏 結成:1997年 メンバー数:約30~40名 入会、出演依頼お問い合わせは→ホームページより(担当:長谷川) 鶴見エイサー潮風(うすかじ)さんは横浜市鶴見区を中心に活動しているエイサー団体で... 野村拓哉
沖縄文化芸術 ユンタクヤ沖縄石垣優やなわらばー 【ライブレポート】石垣優ワンマンライブ2023 江戸川区総合文化センター 小ホール 2023年10月21日 石垣優ワンマンライブ2023 江戸川区総合文化センターまで来た。小ホールといえど500人は入る立派なコンサートホール。 ほぼ満席のお客さん。 開演前から楽しそうに写真撮影をしたりグッズを選んだり、みんな優ちゃんが好きなんだなーと伝わる雰囲気。 思いが伝わる歌声 そして開演、颯爽と舞台ソデから現れ、歌いはじめる石垣優。 ... 野村拓哉
沖縄タウン横浜市鶴見区情報 ユンタクヤ沖縄鶴見南米 なぜ『横浜市鶴見区』は関東の沖縄タウンと呼ばれるのか!? 2023年10月19日 神奈川県、横浜の端っこ。川崎とよく一緒にされる、横浜市鶴見区。「多文化共生のまち」宣言をして沖縄以外の文化も入り混じる面白い町です。 なぜ「沖縄タウン」として知られるようになったのか 横浜・鶴見沖縄県人会の歴史と密接に関わってきます。 大正末から昭和初めにかけて、多くの沖縄出身者が仕事を求めて鶴見にやってきました。本島... 野村拓哉
沖縄文化芸術 ユンタクヤエイサーオリオンビールOKINAWA 沖縄全島エイサーまつりとオリオンビアフェストの楽しみ方 2023年9月16日 今年2024年は8月23日(金)24日(土)25日(日)に開催予定の沖縄でも最大級の祭り沖縄全島エイサーまつりとオリオンビアフェストの楽しみ方をユンタクヤ目線でお届けいたします。 沖縄全島エイサーまつりとは 毎年旧盆明けの最初の週末に行われるエイサーのまつり。沖縄本島各地から選抜された青年会や団体、または全国から集結し... 野村拓哉
沖縄イベント情報 ユンタクヤ沖縄イベントエイサー 鶴見仲通り商店街でエイサー「道じゅねー」開催!鶴見エイサー潮風(うすかじ)の演舞をぜひ肌で感じてください 2023年8月17日 第22回仲通り道じゅねー開催概要 日時:2024年8月18日(日) 時間:17:00ごろ~19:00ごろまで 場所:鶴見区仲通商店街入船小学校手前から仲通1丁目バス停付近まで約500m※スタートは横浜・鶴見沖縄県人会館前より 沖縄タウン鶴見キャラクター「ゆんたっくん」 道ジュネ―とは 道ジュネー(みちじゅねー)とは、お... 野村拓哉
沖縄タウン横浜市鶴見区情報 鶴見イベントOKINAWA入船公園 沖縄角力ルールは?大相撲との違い/鶴見で毎年開催!おきつる角力大会 2023年7月18日 沖縄角力とは!? みなさん、沖縄角力(おきなわすもう)をご存じでしょうか?沖縄出身の方でも「知らなかった」という声が聞こえたりしますが、久米島や伊江島など限られた地域では盛んに行られている行事です。 本土の大相撲と違う点は、、、 まわしは着けず柔道着(角力着)を着てそれぞれ紅と白の太帯を巻いて行う。 土俵中央で、腰に巻... 野村拓哉
沖縄文化芸術 ユンタクヤ沖縄民宿チャーチの熱い夜デッドストックユニオン 舞台『民宿チャーチの熱い夜23』 2023年7月13日 夏の恒例舞台「民宿チャーチの熱い夜23」とは!? 沖縄を舞台に繰り広げられる、笑って泣けるポップな人情喜劇!毎年夏に開催される私も大好きなシリーズの舞台です。シリーズとはなっておりますが、「今の沖縄」をテーマに描かれているので初めて行く方でも、ぜんぜん楽しめます。毎年おなじみのキャストから、新たな役者さんも加わり新鮮な... 野村拓哉